人気の色

【後悔しない】外壁塗装の色見本で確認すべきポイント

外壁塗装工事を行おうと思った際、1番気にすべきポイントといえば、色ではないでしょうか。外壁の色選びというのは、思いのほか難しいです。失敗せずに理想の色を選んで、満足できる外壁としましょう。外壁塗装の色見本で確認すべきポイントを、様々な角度からご紹介します。

[temp id=1]

外壁塗装の色見本で注意すべきポイント

外壁塗装をする際、業者が色見本を持ってきてくれます。この際、注意すべき大事なポイントがあるので、把握した上で色見本を見ましょう。どのような部分に目を向けるべきなのか、以下にご紹介します。

大きい色見本を用意してもらう

塗料メーカーは色見本を作っていますが、どの色見本帳も小さいのが難点です。小さい色見本となってしまう理由は、多くの色を見本帳に載せて多くの種類から選んでもらいたいと思っている、メーカー側の配慮です。そのため、色見本が小さくなってしまうことは仕方のないことですが、小さい色見本では正確な色を把握することができません。

色には「面積効果」というものがあり、同じ色でも面積が狭いと濃い色に見えて、面積が広いと薄い色に見えてしまいます。塗料メーカーが持ってくる小さな色見本しか載っていない未本帳では、正確な色合いを把握して選ぶことができません。

そのため、いくつかの色をピックアップして、大きな見本を用意してもらいましょう。塗装業者に頼むことで、A4~A3程度の大きさの色見本を作ってくれます。その程度の大きさの色見本であれば、外壁に塗装した際に感じる色と似たような色で把握できるので、理想の外壁の色となります。

わざわざ業者に色見本を作ってもらうことは言いにくい、と思う方もいるようです。しかし、どの塗装業者も快く大きな色見本を作ってくれますので、気軽に頼んでみましょう。

家の中で決めてしまうと外壁に塗った際に違う色となってしまう

塗装の色見本を選ぶ際は、ほとんどの方が家の中で選びます。しかし、外壁は外部なので外部の光源の下で確かめないと、選んだ色が本当に自分の理想の色合いなのかがわかりません。

色を選んだら、必ず外に行って外壁にあてて理想の外壁の色なのかを確認しましょう。また、晴れている日と曇っている日、時間帯によっても、色の見え方というのは異なります。様々な天気や時間に外壁に色見本を当てて、その色で本当に良いのかを確認しましょう。

艶は理想の艶なのかの確認

外壁の色選びの際は色ばかりを気にしてしまい、ついつい忘れがちとなるのが艶です。塗装には様々な艶の設定があり、艶ありと艶なしの他に、3分艶や5分艶など、様々な艶の設定があります。落ち着いた雰囲気の外壁にしたい場合は艶なし、綺麗で華やかな雰囲気の外壁にしたい場合は艶ありを選びましょう。艶ありは結構テカテカな艶になるので、他にどのような艶の設定があるのかを業者に問い合わせて、見本帳を作ってもらい比較しましょう。

色が与える印象を把握しよう

外壁の色選びの際に、単純に自分が好きだと思う色を思い浮かべていませんか。色というのは、様々な印象を与える重要なポイントです。選ぶ色による外壁に与える印象は様々であり、印象を把握することにより外壁の色の想像がしやすくなり、理想の色の選定ができます。

外壁に使われる事が多い色が与える印象を、以下にご紹介します。

黄色系

・色の印象:快活、柔らかい、かわいい

・外壁に与える印象:柔らかく明るい印象を与え、かわいらしい印象を与えます

緑系

・色の印象:平和、自然、安らぎ、平穏

・外壁に与える印象:リラックス効果を与え、癒しの印象とします。落ち着いたシックな雰囲気になり、さわやかさも発揮させます。

青系

・色の印象:涼しさ、開放感、清潔

・外壁に与える印象:涼しい雰囲気を与えて爽やかな印象に仕上げます。また、大人っぽい印象も発揮します。

ピンク系

・色の印象:かわいらしさ、やさしさ、柔らかさ

・外壁に与える印象:かわいらしく柔らかい印象を与え、暖かさを感じさせます。

茶系

・色の印象:安心、大地、暖かさ

・外壁に与える印象:シックでモダン、シンプルなイメージを与えます。高級感や大人っぽい印象も与える色です。 

黒、グレー系

・色の印象:豪華さ、大人っぽさ

・外壁に与える印象:シックでモダンな雰囲気を与え、シンプルなイメージを与えます。また、高級感や大人っぽさも与える色です。 

白、薄いグレー系

・色の印象:清潔、純粋、明るい

・外壁に与える印象:清潔缶や高貴な印象を与え、薄い色合いなので面積を大きく見せる効果を発揮します。

まとめ

外壁の色選びは、簡単そうで難しいことです。急いで決めずに、時間を掛けてじっくり選びましょう。わかりにくい部分は、どんなことでも業者に質問すると、わかりやすく答えてくれます。上記に記載した様々なポイントで、間違いのない最高の外壁塗装の色選びをしましょう。

[temp id=1]

-人気の色
-,